今日は、
どんなネタをブログに書こうか考えたすえ、
ハブネタにしました。
とは言っても画像がないため、
自分の文章力が試されちゃうヽ(;´Д`)ノ
なので、
今日は、簡単にしま~す。
ヒィヒィ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今日の加計呂麻も、
いつもと変わらない朝を迎え~の、
朝食を済ませ~の、
トツギ~ノ「笑」
(し~~~~~~ん)
はい。すべりました!
それで、
加計呂麻島の向いにある、
古仁屋という町まで行ってきました。
そこには、
加計呂麻にはない。
信号があったり、
コンビニがあったり、
人がたくさんいます。
加計呂麻は田舎って思うでしょ?
でも、
点滅信号はあるし、
コンビニじゃないけど、なんとか商店とかもあるし、
おじいちゃん、おばあちゃんはいくらでもいる(-^□^-)
はい。
田舎です「笑」
まぁ~
話が脱線した所で、
ちゃんと話しま~す。
一週間ぐらい前に加計呂麻で、
ハブを捕まえたので、
そのハブを引き取ってもらうため、
古仁屋の役場まで行きました。
たぶん知らない人はピンとこないと思うけど、
加計呂麻にはハブがいて、
そのハブを駆除のため、
役場で引き取ってもらえるんですよ!!
なんと、
4千円!!(^ε^)
いつものように、
手続きを済ませて、
ハブを渡しました。
そしたら、
一生懸命手掴みまでしたハブが、
なんと、
ヒメハブというハブで、
お金になりませんでした・・・。
せっかく加計呂麻から、
船で渡ってきたのに・・・
役場の人には、
「あ~~残念。
これは、ヒメハブじゃや~
せっかく持ってきたのにね。」
だって。
ホントだわぁ~「怒」
しかも、
聞いたら、
普通にハブ並の毒があるらしく、
無駄なリスクに、無駄な足でした・・・。
しっかり働こうっと。