今日から地デジ化。
地デジ化記念ということで、
(1本目スリ浜前)
行っちゃいました~ヾ(@^▽^@)ノ♪
本日のゲスト。
「川原さん」と「水流さん」。
スリ浜産の、
フランスパンのお味はいかがでしょう!?「笑」
他にも、
スリ浜名物。
「ヒレジャコ貝」☆
少し行ったところで、
イソギンチャクを覗くと、
裏には「カニさん」がいました~(^O^)/
それから地デジ化が、
始まった時間帯に「笑」。
また、
行っちゃいました~о(ж>▽<)y ☆
2本目は「エビ穴」。
聖火を片手に・・・「笑」。
Go to Hole('-^*)/
慣れない英語なんか使っちゃったり~「汗」。
どんどん先へと進む、
地デジ化軍団。
その先には「海中花火♪」
ウツボさんもうっとり~ヾ(@^▽^@)ノ♪
続きまして~
3本目。
鉄板の「嘉鉄」!
ここではこんな珍しい生き物に、
遭遇しました。
パンパンに膨らんだ「ヒトズラハリセンボン」♪
ダイバーの吐く泡かのように。。。「笑」
癒しの光景でした。
ウニの殻。
あまりに小さかったので、
撮ってみたり~(^-^)/
後半は、
嘉鉄メインの、
大きな根に着くと、
またもや、
こんな珍しい生き物が。。。
お昼寝中の、
「オニダルマオコゼ」♪
そして、
なでしこJAPAN、
「カクレクマノミ」♪
はい!意味わかりませんね。。。「笑」
最後はやっぱり!
「モヨウフグ」でしょう♪
( ̄▽+ ̄*)キラーン☆
あっ!
地デジ化関係ありませんでした「汗」。
なつき。
